神戸の都心からすぐ、豊かな自然と、悠久の歴史、すばらしい景色が楽しめる摩耶山のポータルサイトです。

Calendar

1
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 1 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
2
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 2 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
3
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 3 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
大人の下山部
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
2月 3 終日
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2020年度スケジュール(日程は変更する可能性があります)】 【 w 水曜 】 04月01日(水)「下って下って有馬温泉、ます池へ 」★10km →中止 05月13日(水)「静香園でお茶摘みを♪ 」6km →「行者尾根を歩こう」 06月03日(水)「初夏の地蔵谷を歩こう」★12km 大丸ビアーガーデンは中止になりました。ご希望の方はニューミュンヘン大使館へ。 07月29日(水)「縦走路を塩屋まで(ナイトハイク)」16km 08月19日(水)「大人の夏休み 有馬温泉ます池へ!(ととやみち) 」★10km 09月16日(水)「縦走路を西へ!鵯越まで」16km 10月21日(水)「市章山&錨山に行こう♪」10km 11月18日(水)「縦走路を東へ!宝塚まで」24km 12月02日(水)「紅葉を求めて(有馬へー紅葉谷全面開通)」15km 01月06日(水)「シュラインロードで唐戸までー観音像巡り」13km 02月02-03日(火水)「冬のお泊まり下山(鈴蘭台〜穂高湖〜芦屋ロックガーデン)」お鍋 ♪ ★ ※緊急事態宣言の発令を受け、内容を変更いたしました。→02月03日(水)「芦屋ロックガーデンに行こう」 03月24日(水)「ロックロックロック4つの岩を巡ろう」14km 【 s 日曜】 04月12日(日)「ラムランチを食べよう♪ 」★15km →中止 05月24日(日)「縦走路を東へ!宝塚まで行ってみよう」24km 06月07日(日)「初夏のシェール道を歩こう+三宮そらガーデン」★15km →「涼を求めて〜湖畔めぐり」16km 07月19日(日)「縦走路を塩屋まで(ナイトハイク)」16km 08月10日(月祝)「穂高湖畔でBBQ 」★7km 09月27日(日)「縦走路を西へ!鵯越まで」16km 10月11日(日)「大師道を歩こう再度山荘で遅めのランチを」★10km 11月7-8日(土日)「秋の縦走 お泊まり下山♪」(キャンプ縦走)(片日だけも可)焚火を囲んで 11月29日(日)「紅葉を求めて(再度公園)」13km 12月20日(日)「紅葉の茶屋ですき焼きを」★7.5km 01月03日(日)「新春 龍神伝承ハイキングーお雑煮つき!」9km 「笹の原を見ようー弓削牧場でチーズフォンデュ」★10km ※日程が変更になりました(1/24→1/10)→コロナ禍のため延期、3月ごろ予定 02月07日(日)「ツララと幻の滝を見ようー杣谷道」★摩耶鍋打ち上げ@西灘文化会館 ※緊急事態宣言の発令を受け、日程と内容変更を検討中。→2月21日(日)「笹の原を見ようー弓削牧場でチーズフォンデュ」もしくは「ツララと幻の滝を見ようー杣谷道」 03月07日(日)「梅の香を利きましょう」12.5km ★はグルメあり ■参加費:702円〜(保険代込) ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ■初心者可(未経験の方はご相談ください) ■キャンセルについて キャンセル料は7日前から発生、全額頂戴いたします。 ■お申込:こちらからお申し込みください ■お問合せ:monte702まで(火曜定休日) メール info@mayasan.jp 電話 078-882-3580  
4
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 4 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
5
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 5 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
6
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 6 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 6 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
7
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 7 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 7 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
8
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 8 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 8 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
9
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 9 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 9 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
10
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 10 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
11
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 11 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 11 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
12
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 12 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 12 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
13
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 13 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 13 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 10:00 AM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
2月 13 @ 10:00 AM – 5:00 PM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
毎月手描きで製作されている摩耶山イベントカレンダー『マヤ暦』の原画展です。 2020年度を中心にマヤ暦の原画を20枚ほど一挙に展示します。 テンちゃんや犬ちゃん、キャラクターたちの息吹を感じてください。 [『マヤ暦』原画展] ■期間:2021年 2月13日(土)〜 2月16日(火)4日間限定 ※2月13日(土)・14日(日)10:00〜17:00 ※2月15日(月)・16日(火)10:00〜14:30 ■入場料:無料 ■場所:西灘文化会館(神戸市灘区倉石通2-2-29-1F) 水道筋の中央、灘中央筋商店街にオープンした私的な公共スペース 坂バス「灘中央筋商店街バス停」徒歩1分 市バス「水道筋3丁目バス停」徒歩3分 阪急王子公園駅、JR摩耶駅 徒歩8分 ■問合せ:078-882-3580(monte702) ※2月13日(土)・14日(日)・15日(月)13:30〜14:30 作家在廊予定しています。新しいマヤ暦が描かれる瞬間に立ち会えるかもしれません。ぜひお立ち寄り下さい。 ※2月13日(土)・14日(日)カフェやってます
14
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 14 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 14 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 10:00 AM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
2月 14 @ 10:00 AM – 5:00 PM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
毎月手描きで製作されている摩耶山イベントカレンダー『マヤ暦』の原画展です。 2020年度を中心にマヤ暦の原画を20枚ほど一挙に展示します。 テンちゃんや犬ちゃん、キャラクターたちの息吹を感じてください。 [『マヤ暦』原画展] ■期間:2021年 2月13日(土)〜 2月16日(火)4日間限定 ※2月13日(土)・14日(日)10:00〜17:00 ※2月15日(月)・16日(火)10:00〜14:30 ■入場料:無料 ■場所:西灘文化会館(神戸市灘区倉石通2-2-29-1F) 水道筋の中央、灘中央筋商店街にオープンした私的な公共スペース 坂バス「灘中央筋商店街バス停」徒歩1分 市バス「水道筋3丁目バス停」徒歩3分 阪急王子公園駅、JR摩耶駅 徒歩8分 ■問合せ:078-882-3580(monte702) ※2月13日(土)・14日(日)・15日(月)13:30〜14:30 作家在廊予定しています。新しいマヤ暦が描かれる瞬間に立ち会えるかもしれません。ぜひお立ち寄り下さい。 ※2月13日(土)・14日(日)カフェやってます
【MaSaCA会員限定】摩耶ケーブル軌道ハイク 10:00 AM
【MaSaCA会員限定】摩耶ケーブル軌道ハイク @ 集合:箕岡公園(摩耶ケーブル駅となり)
2月 14 @ 10:00 AM – 12:00 PM
【MaSaCA会員限定】摩耶ケーブル軌道ハイク @ 集合:箕岡公園(摩耶ケーブル駅となり)
まやビューラインを応援してくれるサポーターの皆さまへ感謝を込めて、 普段は絶対に見ることができない、摩耶ケーブルのバックヤードを特別にお見せします。 工事中の摩耶ケーブル軌道横の階段を中間地点まで歩いて登ります。 運休期間しかできないスペシャルハイクです。奮ってご参加ください。 【ご注意】まやビューラインサポーターの会2020年度会員(MaSACa会員)限定イベントです。 ※満席になりました 【MaSaCA会員限定】摩耶ケーブル軌道ハイク ■開催日:2021年2月14日(日)10:00〜12:00頃 ■集合:10:00 箕岡公園(摩耶ケーブル駅となり) ■参加費:500円(保険料込み) ■定員:20名 ■対象:まやビューラインサポーターの会2020年度(正会員、法人会員) ※法人会員は1件につき3名まで、参加される方の名前でそれぞれお申込ください。 ※フレンド会員の方はお申込みできません。 ■申込 ※満席になりました こちらからお申し込みください。 ・予約は承認制となります。 ・予約が確定した方には予約通知メールが送られます。 ※@coubic.comの受信許可設定をお願いいたします。 ※お申し込みの際にサポーターの会会員番号が必要です。 ※WEBにて受付します。 ※先着順です。 ■その他 ※トンネルを歩きますので必ずヘッドライト(懐中電灯)をご持参ください。トンネルなどを歩くときに汚れますので、汚れてもよい服装、動きやすい服装、歩きやすい靴でお越しください。 ※まやビューラインサポーターの会会員証(MaSACa)をご持参ください。 ※雨天中止 ※まやビューラインは1/12から3/5まで年次点検運休しています。 ※見学コースは旧な階段を上り下りします。 体力に自信がない方、足元に自信がない方は申し込みをご遠慮ください。
15
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 15 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 15 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 10:00 AM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
2月 15 @ 10:00 AM – 2:30 PM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
毎月手描きで製作されている摩耶山イベントカレンダー「マヤ暦」の原画展です。 2020年度を中心にマヤ暦の原画を20枚ほど一挙に展示します。 テンちゃんや犬ちゃん、キャラクターたちの息吹を感じてください。 [『マヤ暦』原画展] ■期間:2021年 2月13日(土)〜 2月16日(火)4日間限定 ※2月13日(土)・14日(日)10:00〜17:00 ※2月15日(月)・16日(火)10:00〜14:30 ■入場料:無料 ■場所:西灘文化会館(神戸市灘区倉石通2-2-29-1F) 水道筋の中央、灘中央筋商店街にオープンした私的な公共スペース 坂バス「灘中央筋商店街バス停」徒歩1分 市バス「水道筋3丁目バス停」徒歩3分 阪急王子公園駅、JR摩耶駅 徒歩8分 ■問合せ:078-882-3580(monte702) ※2月13日(土)・14日(日)・15日(月)13:30〜14:30 作家在廊予定しています。新しいマヤ暦が描かれる瞬間に立ち会えるかもしれません。ぜひお立ち寄り下さい。 ※2月13日(土)・14日(日)カフェやってます
16
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 16 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 16 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 10:00 AM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
2月 16 @ 10:00 AM – 2:30 PM
『マヤ暦』原画展@西灘文化会館 @ 西灘文化会館
毎月手描きで製作されている摩耶山イベントカレンダー「マヤ暦」の原画展です。 2020年度を中心にマヤ暦の原画を20枚ほど一挙に展示します。 テンちゃんや犬ちゃん、キャラクターたちの息吹を感じてください。 [『マヤ暦』原画展] ■期間:2021年 2月13日(土)〜 2月16日(火)4日間限定 ※2月13日(土)・14日(日)10:00〜17:00 ※2月15日(月)・16日(火)10:00〜14:30 ■入場料:無料 ■場所:西灘文化会館(神戸市灘区倉石通2-2-29-1F) 水道筋の中央、灘中央筋商店街にオープンした私的な公共スペース 坂バス「灘中央筋商店街バス停」徒歩1分 市バス「水道筋3丁目バス停」徒歩3分 阪急王子公園駅、JR摩耶駅 徒歩8分 ■問合せ:078-882-3580(monte702) ※2月13日(土)・14日(日)・15日(月)13:30〜14:30 作家在廊予定しています。新しいマヤ暦が描かれる瞬間に立ち会えるかもしれません。ぜひお立ち寄り下さい。 ※2月13日(土)・14日(日)カフェやってます
17
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 17 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
18
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 18 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 18 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
19
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 19 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 19 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
20
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 20 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 20 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
ボードゲームキャンプ 5:00 PM
ボードゲームキャンプ @ 摩耶ビューテラス702(星の駅2階)
2月 20 @ 5:00 PM – 2月 21 @ 9:30 AM
ボードゲームキャンプ @ 摩耶ビューテラス702(星の駅2階)
泊まりで遊ばへん? ボードゲーム部のお泊まりプラン。 ボードゲーム部では100種類を超えるゲームを揃え、さらに毎月新作入荷中。 スタッフが同席してご案内しますので、初めての方も、お一人様も、グループでも安心してご参加ください。 【日時】2021年2月20日(土)17:00〜 翌日 9:30 【場所】摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階) 【参加費】2,500円(ドリンクバー、朝ごはん付き) 【定員】6名(先着・予約制) 【持ち物】 洗面用具、食べたいおやつ、寝袋やブランケット、寝る為のマットなど ※マットレンタルもあります(別途300円) 【お願い/ご注意】 ※まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)は年次点検のため運休しています。 ※摩耶ビューテラス店内での就寝となりますので、寝る為の寝袋等のご持参をお願い致します。 ※夜間のイベントの為、子どもさんの参加についてはご相談くださいます様お願い致します。 【ご予約】 摩耶ビューテラス702(CAFE702)までメールでお申し込みください。 メールアドレス mayaviewterrace702★gmail.com (★を@に変えて送信ください) お名前、携帯電話番号、人数、アクセス方法(ハイクアップ、車、六甲ケーブル経由など)を明記の上メール送信ください。返信メールが届いて申込受付完了とさせていただきます。
21
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 21 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
大人の下山部
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
2月 21 終日
大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
マヤカツ【大人の下山部】 ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。 四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。 【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】 ●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方 http://koberope.jp/maya/guide ◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html ※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分 ※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分 ◯市バス18系統 の場合 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html ●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。 【 2020年度スケジュール(日程は変更する可能性があります)】 【 w 水曜 】 04月01日(水)「下って下って有馬温泉、ます池へ 」★10km →中止 05月13日(水)「静香園でお茶摘みを♪ 」6km →「行者尾根を歩こう」 06月03日(水)「初夏の地蔵谷を歩こう」★12km 大丸ビアーガーデンは中止になりました。ご希望の方はニューミュンヘン大使館へ。 07月29日(水)「縦走路を塩屋まで(ナイトハイク)」16km 08月19日(水)「大人の夏休み 有馬温泉ます池へ!(ととやみち) 」★10km 09月16日(水)「縦走路を西へ!鵯越まで」16km 10月21日(水)「市章山&錨山に行こう♪」10km 11月18日(水)「縦走路を東へ!宝塚まで」24km 12月02日(水)「紅葉を求めて(有馬へー紅葉谷全面開通)」15km 01月06日(水)「シュラインロードで唐戸までー観音像巡り」13km 02月02-03日(火水)「冬のお泊まり下山(鈴蘭台〜穂高湖〜芦屋ロックガーデン)」お鍋 ♪ ★ ※緊急事態宣言の発令を受け、内容を変更いたしました。→02月03日(水)「芦屋ロックガーデンに行こう」 03月24日(水)「ロックロックロック4つの岩を巡ろう」14km 【 s 日曜】 04月12日(日)「ラムランチを食べよう♪ 」★15km →中止 05月24日(日)「縦走路を東へ!宝塚まで行ってみよう」24km 06月07日(日)「初夏のシェール道を歩こう+三宮そらガーデン」★15km →「涼を求めて〜湖畔めぐり」16km 07月19日(日)「縦走路を塩屋まで(ナイトハイク)」16km 08月10日(月祝)「穂高湖畔でBBQ 」★7km 09月27日(日)「縦走路を西へ!鵯越まで」16km 10月11日(日)「大師道を歩こう再度山荘で遅めのランチを」★10km 11月7-8日(土日)「秋の縦走 お泊まり下山♪」(キャンプ縦走)(片日だけも可)焚火を囲んで 11月29日(日)「紅葉を求めて(再度公園)」13km 12月20日(日)「紅葉の茶屋ですき焼きを」★7.5km 01月03日(日)「新春 龍神伝承ハイキングーお雑煮つき!」9km 「笹の原を見ようー弓削牧場でチーズフォンデュ」★10km ※日程が変更になりました(1/24→1/10)→コロナ禍のため延期、3月ごろ予定 02月07日(日)「ツララと幻の滝を見ようー杣谷道」★摩耶鍋打ち上げ@西灘文化会館 ※緊急事態宣言の発令を受け、日程と内容変更を検討中。→2月21日(日)「笹の原を見ようー弓削牧場でチーズフォンデュ」もしくは「ツララと幻の滝を見ようー杣谷道」 03月07日(日)「梅の香を利きましょう」12.5km ★はグルメあり ■参加費:702円〜(保険代込) ルートマップ付(交通費、飲食代は別途) ■小雨決行、荒天中止 ■20歳以上、75歳以下参加可 ■初心者可(未経験の方はご相談ください) ■キャンセルについて キャンセル料は7日前から発生、全額頂戴いたします。 ■お申込:こちらからお申し込みください ■お問合せ:monte702まで(火曜定休日) メール info@mayasan.jp 電話 078-882-3580  
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 21 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
22
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 22 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 22 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
23
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 23 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 23 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
24
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 24 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
25
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 25 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 25 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
26
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 26 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 26 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
27
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 27 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 27 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」  
28
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休
2月 28 終日
まやビューライン 年次点検運休
まやビューライン 年次点検運休 2021年1月12日(火)〜3月5日(金) くわしくはコチラをご覧ください
春来祭(はるきさい/森林植物園)
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
2月 28 終日
春来祭(はるきさい/森林植物園) @ 神戸市立森林植物園
春来祭(はるきさい) ・開催期間:令和3年 2月6日 (土)~3月28日(日) 水曜休園 ・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) 3月13日(土)「「春に出会おう」~木々の芽吹き~」 3月14日(日)「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 3月20日(土)「薬樹観察会~くらしと植物~」 3月21日(日)「春の空高く みんなで凧をあげよう」 3月27日(土)「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~ 」 など春らしいイベント盛りだくさんです。 くわしくはこちらをご覧ください。(有料プログラムあり)   「初春の森林植物園の謎をとけ!森林ナゾトキ探偵団」 「薬樹観察会~くらしと植物~」 「春の空高く みんなで凧をあげよう」 「カエルの学校~冬の池そうじ、カエルの卵を救え!~」